スポンサーサイト

  • 2021.08.05 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    2011年11月30日水曜日「オートフォーカスカメラの日」

    • 2011.11.30 Wednesday
    • 13:28
    本日の福岡は晴れ!気温摂氏17度、湿度92%と、
    湿度高い朝を迎えました。
    鳥栖にあります、九州医療専門学校での講義を終え、
    帰路に就く午後12時過ぎには、気温摂氏20度まで上昇し、
    車に搭載されている「外気温計」を見ると摂氏28度となっておりました。
    11月最終日とは思えないほどの陽気に包まれております。
    こんな天気が良い日は、カメラ片手に散策したくなりますね! 
    そんな本日11月30日は「オートフォーカスカメラの日」なのです!
    (以下、今日は何の日から引用)

    オートフォーカスカメラの日

    1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が
    世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。

    「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、
    誰でもピンぼけせずに撮れるということで、
    それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓した。

    (引用ここまで)

    「コニカ」は現在では「コニカミノルタ」となっておりますが、
    創業は1873年と歴史ある会社です。
    僕は「コニカ」という名称に慣れ親しんでおりますが、
    叔父などは「小西六」と呼んでいました。
    1903年に日本で初めて、印画紙を発売し、
    さらに「さくら」で有名なカラーフィルム(サクラカバーリバーサル)を販売し、
    国内大手だったのですが、富士フィルムのコマーシャルにより、
    その座を譲ってしまい、その後デジタルカメラの普及に伴い、
    フィルム製造から撤退したと聞いております。

    そんな記念日ですので、本日は久しぶりにヘキサでも引っ張り出し、
    綺麗に掃除してあげましょう!

    さ!笑顔を絶やさず、本日も朗らかに健やかに参りましょう!

    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    2011年11月29日 火曜日「肉の日」

    • 2011.11.29 Tuesday
    • 10:25
    本日の福岡は晴れ。気温摂氏17度、湿度88%と、
    過ごしやすい天候となりました。
    午後からは気温摂氏21度まで上がるとの予報です。
    今日一日暖かい日となりそうです。

    さて、本日11月29日は、その語呂合わせから
    「いい(11)肉(29)の日」!
    宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定したそうです。
    ということで、本日のお昼ご飯は、「肉」にすることにします!

    では、本日も笑顔忘れず朗らかに健やかに過ごしていきましょう!

    って、手抜きのひろた歯科通信更新となりました!
    お許しを・・・・・ 

    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    2011年11月28日月曜日「漢方薬に・・・」

    • 2011.11.28 Monday
    • 10:41
    11月最後の月曜日となりました。
    本日の福岡は曇り。ときたま陽の光が雲の切れ間から
    差し込んできます。
    気温摂氏17度、湿度76%と暖かい朝を迎え、
    午後からは気温摂氏21度まであがるとの予報です。
    今日は暖かい1日となりそうです。

    さて、朝の日課である新聞ななめ読みしていると、
    気になる記事がありましたのでアップします!
    (以下産経新聞より引用)

    漢方の医薬成分作り出す遺伝子発見、生産に成功
    阪大など研究チーム

    2011.11.26 00:54

     漢方などに多く使われる希少植物「カンゾウ」の医薬成分を作り出す遺伝子を大阪大などの研究チームが突き止め、医薬成分の生産に成功した。29日付の米科学雑誌「プラントセル」(電子版)に掲載される。

     カンゾウの医薬成分には、肝機能補強や抗炎症の作用などがあり、医薬品のほか、日本で処方される210種の漢方の約7割に配合されている。一方、中国や中近東などに自生する野生種に依存しているため安定供給に課題があった。

     研究チームは、カンゾウの医薬成分「グリチルレチン酸」の生合成に、2つの遺伝子が関わっていることを突き止めた。その遺伝子をカンゾウと同じマメ科の植物「ミヤコグサ」から抽出した酵母に組み込んだところ、「グリチルレチン酸」の生産に成功したという。今後、医薬成分の生産性向上をはかるとともに、大豆など他の植物で応用できないか調べる。

     研究チームの大阪大学大学院工学研究科の村中俊哉教授は「工業生産への応用などが期待できる」としている。

     (引用ここまで)

    有効成分の抽出ではなく、その成分を作り出す遺伝子を解明という、
    画期的な研究結果だと思います。

    色々な有効成分が明らかとなり、その成分だけを抽出したとしても、
    その成分だけでは、有効な効果を得られないことがあります。
    その成分を修飾するほかの物質が必要となってくるからだと
    思っています。

    今回の研究結果は、同様の植物内に遺伝子を組み込み、
    有効成分を作り出させるといった内容で、「漢方薬」が持つ
    その効能を十分発揮できるのではないかと思います。

    科学技術の進歩で、いろいろな事が可能となって来ております。

    本当に研究者に感謝です!

    では、本日も笑顔ですごし、朗らかで健やかな1日にしていきましょう!

    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    福岡帰還!11,11,27

    • 2011.11.27 Sunday
    • 23:01
     午後7時羽田発の便で福岡に戻って参りました!

    12月3・4日東京でヒアルロン酸注入セミナー
    12月10・11日東京でSAEY(阿部晴彦先生)総会&忘年会
    の2回、東京に行ったら年内終了でございます。

    さて、羽田空港内にペットショップがありました!
    何回も利用しているのに、生ビール飲むのが忙しくて
    知りませんでした!

    で、今年ためたJALマイルをicカードにチャージし、
    お土産を買ってきました!
    (詳細は下記URLにアクセスしてください!)

    http://www.facebook.com/photo.php?fbid=144088435698549&l=61bdbda162


    いやぁ〜〜今回の東京出張では、
    今年8月に急死した同志を偲ぶ会がありました。

    僕と同い年で、酒飲みでもありました。
    そして非常にユーモラスな男でもありました。
    偲ぶ会

    皆様も健康に留意し、朗らかに健やかにすごしていきましょう!

    では、みなさま良い夢を!

    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    羽田空港にて

    • 2011.11.27 Sunday
    • 17:17
     本日はNPO法人日本咬合学会主催認定医研修会が東京赤坂都市センターホテルでありました。
    研修会では今年一年に新たに解明した咬合理論と、
    咀嚼に関する咬合面形態の重要性について
    レクチャーを受けました。
    早速明日から実践できる内容で、
    とても有意義な一日となりました。

    で、頑張った僕にご褒美として、
    羽田空港第一ターミナル内ロイヤルホストで、
    生ビールを与えています!

    さ!もう後1杯のんで、搭乗口に向かいます。

    では、また明日!
    我が家の3ペキニーズはお利口さんにしているでしょうか?

    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    東京赤坂から更新2011.11.26

    • 2011.11.26 Saturday
    • 17:44
     本日は午前8時の便で羽田に向かい、
    午前中、オゾン水の打ち合わせを予定していたのですが、
    目覚めたのは午前8時半・・・・・
    我が家の3ペキPul,Bob&Pericoも
    僕の周りで深い眠りについていました・・・・
    で、あわててもしょうがないので、
    午前11時の便をネットで予約し、東京に来たのであります。
    まぁ、夜中遅くまで、フェイスブックで遊んだ僕が悪いのですが・・・・

    さて、今日は今から、8月末に他界した先生を偲ぶ会が、
    東京赤坂都市センターホテルで催されます。
    あまりにも突然の死に驚き、いまだに信じられないのですが・・・・

    故人の偲び、ゆっくりとした時間を仲間で過ごしたいと思っています。

    では、皆様もお身体ご自愛ください。


    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    2011年11月25日金曜日「スプレーひと吹きでがん発見!?」

    • 2011.11.25 Friday
    • 10:11
     本日の福岡は晴れ。気温摂氏9度、湿度66%と、
    寒さ厳しい朝を迎えました。
    午後からも気温摂氏12度までしか上がらないとの予報で、
    今日も寒い1日となりそうです。
    さて、明日は午前8時の便で羽田に向かいます。
    よって診療室を留守にし、皆様にご迷惑をおかけいたしますが、
    なにとぞご理解とご協力をお願い致します。

    さて、朝の日課である、新聞ななめ読みをしていると、
    非常に興味ある記事を見つけましたので、
    ひろた歯科通信にも記事をアップします!
    (以下、産経新聞より引用)

    スプレーひと吹きでがん発見試薬開発 

    1ミリ以下でも、取り残し防止

    2011.11.24 08:26 病気・医療

     がんと疑われる場所に少量のスプレーをするだけで、数十秒から数分でがん細胞が肉眼でも分かるほど明るく光り出す試薬を、東京大の浦野泰照教授と米国立衛生研究所の小林久隆主任研究員らが開発、23日の米科学誌サイエンス・トランスレーショナルメディシンに発表した。

     1ミリ以下のがんを見つけることも可能。手術の現場で使うことで、小さながんの見落としや取り残しを防ぎ、再発のリスク減に役立ちそうだ。

     浦野教授らは、細胞の表面にある酵素が細胞周辺の物質からグルタミン酸を切り離すはさみのような役割をしており、多くのがん細胞で特に活発に働いていることに着目した。

     普段は無色だが、くっついているグルタミン酸が切り離されると緑色に光る分子を人工的に作製。これを人間の卵巣がん細胞を植え付けたマウスの腹腔にスプレーすると、がん細胞はこの分子から次々とグルタミン酸を切り離し、光る分子を取り込んだ。がん細胞は正常な細胞より20倍以上も明るく光って見えた。

    (引用ここまで)

    発想が面白いと思いませんか?
    スゴイ!と、記事を読みながら声が出てしまいました。
    スプレーひと吹きで、がん細胞を見分けられるようんいなると、
    必要以上の廓清が不要となりますから、
    患者さんのダメージも少なくなるというものです。

    やっぱ科学力の進歩は素晴らしいと感じた金曜日の朝でした。

    さて、今日も一日が始まります!
    笑顔忘れず朗らかに健やかに参りましょう!

    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    2011年11月4日木曜日「進化の日」

    • 2011.11.24 Thursday
    • 15:39
     本日の福岡は晴れ。青空が空に拡がっております。
    気温摂氏10度と低く、寒い朝となりましたが、
    空が晴れているのでとても心地よい朝を迎えました。
    昼過ぎでも気温上がらず、摂氏11度となっております。
    さらに今日の夜から冷え込むとのこと・・・・
    空気も乾燥してきますので、風邪などひかぬよう、ご注意ください。

    さて、本日11月24日は「進化の日」です。
    1859年のこの日、ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行されたのを
    記念してのこと。

    この「進化論」を発表する際のダーウインの心境を綴った映画「クリエーション」が
    話題となった時期があります。

    この映画の上映をめぐって2009年、アメリカで物議をかもし出したのです。
    キリスト教の創造論を信じるヒトが多いアメリカでは。「進化論」を受け入れられず、
    配給会社が配給を拒否したのです。
    さらに、米国議会では、進化論規制法案提出する動きまで発展したそうです。

    ある統計会社の調査で、米国では進化論を信じている人の割合が、
    39%という結果となったと公表されました。

    この結果に対し、反対論を唱えることはできませんが、
    自然科学を頭から否定することなく、発展させていければと思います。

    その昔は地動説ではなく天動説でしたから・・・・・

    さ、難しい話はこれで終わりとして、
    「進化の日」を楽しみ、さらなる科学検証結果を待ちましょう!

    では、本日夕方からですが、朗らかに健やかに過ごしていきましょう!

    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    2011年11月23日 新嘗祭

    • 2011.11.23 Wednesday
    • 23:14
     本日は昼過ぎから出かけ、会合に参加してきました。
    それ以外の予定なく、「勤労感謝の日」にふさわしく、
    久しぶりにゆっくりとした時間を
    我が家で3ペキニーズと過ごしております。

    9月末から毎週末土日に、講演会やセミナーなどで
    自宅を留守にし、動き回ってきました。

    いやぁ〜改めて思いますが、
    やっぱ休日は必要ですね。

    来年は月1回ほど、土日になにも入れないようにしていきたいです。

    さて、本日は「新嘗祭」です。
    いまでは呼称が変わり「勤労感謝」となっておりますが、
    その年の五穀の収穫を祝い感謝する日です。
    地域によってはこの日まで新米を食べないといった風習も残っているようです。

    勤労という名前に変わりましたが、自然からの恵みに感謝し、
    それを生産してくださっている方々の労をねぎらい、
    明日の食事をありがたく頂戴していきましょう。

    こういった気持ちを忘れたくないですね。

    では、明日も笑顔忘れず朗らかに過ごしていきましょう!

    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    ピーナッツ渋皮に注目!!

    • 2011.11.22 Tuesday
    • 23:30
     お疲れ様でした!本日も無事にすべて終えることができました!
    これも皆様のご協力の賜物です!感謝申し上げます。

    さて、明日は久しぶりのOFFタイムです!
    お昼過ぎ(午後1時)に友人が企画したイベントに参加し、
    ちょっとお勉強をしてきますが、
    基本的にOFF!!!

    ということは、ナッツ類を食べながら
    発泡酒&米焼酎をゆっくり楽しむことができます!
    午後12時にハンドルを握ることを考えると、
    最悪でも午前4時まで飲酒可能!

    明日は久々にグウタラ親父になります!

    よっしゃ!ピーナッツ!!

    で、ちょっと強引ですが、
    ピーナッツに関し、気になる記事がありましたので、
    ひろた歯科通信にアップします!



    ピーナツ渋皮にアルツハイマー病進行抑制の期待 

    読売新聞(ヨミドクター) 11月22日(火)18時19分配信

    ピーナツ渋皮にアルツハイマー病進行抑制の期待 
    拡大写真
    ピーナツの渋皮を抽出した粉末を手にする古川教授(右)と森研究員
     ピーナツの渋皮にアルツハイマー病の進行抑制が期待されるポリフェノール成分が豊富に含まれていることが、古川昭栄・岐阜薬科大学教授(神経科学)らのグループの研究でわかった。マウスを使った実験で有効性が確認されており、研究成果を26日に岐阜市内のホテルで開かれる同大の研究講演会で発表する。

     研究を行ったのは古川教授と特殊高機能性化学品メーカー「岐阜セラツク製造所」の森大輔主任研究員ら4人。アルツハイマー病は、脳内に神経細胞の機能低下を引き起こすアミロイドベータたんぱく質が蓄積されるのが原因とされている。

     古川教授らはアルツハイマー病の治療方法を研究する中で、老化やストレスなどで脳の機能を正常に保つのに必要なたんぱく質(神経栄養因子)の機能が低下したり産出量が減ったりして、記憶力が衰えることに注目。神経栄養因子の機能を高める効果のある植物成分を探した。

     野菜や果物など60種類の成分を調べたところ、中国で不老長寿の豆と呼ばれるピーナツの渋皮に含まれるポリフェノールに神経栄養因子と類似の働きがあることを確認。アミロイドベータたんぱく質をマウスの脳に投与してアルツハイマー病の状態を引き起こし、渋皮から抽出したポリフェノールを食べさせると、食べさせないマウスよりも記憶力が高く保たれることが判明した。

     ただ、なぜピーナツの渋皮のポリフェノールだけに神経栄養因子とよく似た働きがあるのかは分かっていないという。古川教授は「神経細胞が活性化するメカニズムを解明するのが今後の課題。予防薬として活用できるように努力したい」と話している。(大隅清司)

    (引用ここまで)

    もともとナッツ類(豆)や種にはセロトニンの素になる「トリプトファン」が
    多く含まれており、脳内でドーパミン神経やノルアドレナリン神経をコントロールする
    セロトニン神経を元気にするといわれています。

    やっぱ、僕の飲酒のお供は役に立つのを自然と選んでいたんですね!

    って、これ「バタピ」やんけ!渋皮ついてない!

    明日、落花生を購入することを決意したたけしでありました。

    では、みなさまよい祝日を!


    お手数ですが、励みになります。
    下のボタンを「ポッチィ」とクリックをお願いします!

    にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ←ここをクリックお願い致します。
    にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ←こちらもクリックお願いします!
    にほんブログ村

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    << November 2011 >>

    にほんブログ村

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM